fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2021年12月のエントリー一覧

  • とっても面倒な【電子取引】の【電子データ保存】

    その他 - 2021/12/20

    2022年1月1日から電子帳簿保存法が大幅に改正されます。その電子帳簿保存法では以下の3つの区分があります。①電子帳簿・電子書類保存②スキャナ保存③電子取引上記のうち①、②は任意で行うかどうかの選択ができるため、重大な影響があるということはありませんが、問題は③の電子取引がある場合の【電子データでの保存義務】です。例えばクレジットカードの明細をウェブサイトにログインして確認している場合には電子取引に該当し、今...

  • 業務委託の定義とは

    その他 - 2021/12/13

    石川県内は、新型コロナの新規感染者が発生しない状況で推移してきていますが、オミクロン株が拡大して以前のような状況にならないことを切に願いますね。私の関与しているお客様で、業務委託を行っているが契約書に印紙がいるのかどうなのか、という問い合わせを受け、改めて業務委託の契約書について考えてみました。「業務委託」と一口に言っても、「請負契約」と「委任契約」があります。「請負契約」とは業務を完成させること...

  • うっかり贈与に注意

    贈与税 - 2021/12/06

    今年も残すところ後わずかになりました。顧客様でもたまにありますが、うっかり贈与に気をつけろです。本人にはそのつもりがなくても税務署に贈与があったと認定されてしまうケースです。気付かずに放置していると、後から税務調査を受けて多額の追徴税額を課されるケースがあります。よくあるのが生命保険の受取人の名義による贈与認定です。定期の生命保険に加入し、加入時の保険金受取人に配偶者の名前を記入していたケースで、...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ