fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2017年11月のエントリー一覧

  • 時間の浪費をしていませんか?

    その他 - 2017/11/27

    11/24の夜に金沢市の平野部でも今シーズン初の積雪がありましたね。私はまだスタッドレスタイヤに変えていなかったので、その日の外出予定はキャンセルして家でおとなしくしていました。ところで会社が支払う給与から控除した「源泉所得税」や「住民税」などを皆さんは銀行へ毎月支払いに行っていませんか?行っている方は、「時間の浪費をしている可能性があります!」・会社から銀行までを往復するための時間とガソリン代はどれ...

  • 年賀状の準備はお早めに

    日記 - 2017/11/20

    今年も早いもので残り約1か月。そろそろ年賀状を準備しなければと焦り始める時期です。郵便局では12月25日までに出せば1月1日に届く年賀状。ただし、12月26日~28日までに出した年賀状も「できる限り元日にお届けできるよう取り組みます」とのこと。どうせなら確実に1月1日に届くように12月25日までに出したいものです。これだけはやってはいけない年賀状のタブーをご存知ですか?気がついても誰も指摘してくれない、なんてことも...

  • 税務調査で役員個人の支出が交際費 どうなるか

    法人税 - 2017/11/13

    最近法人の税務調査がかなり多くなっています。その内容もかなり細かいところまで調査されています。先日も税務調査の立ち合いをしたのですが売上高、仕入高、外注費はもちろんですが、交際費をかなりの時間をかけてチエックしてました。交際費については次のようなケースが想定されるため、税務調査においても厳しく見られる科目の一つとなっています。1.役員の個人的な費用を会社で接待費にするような場合1.会議費、福利厚生費と...

  • 医療費控除の明細書添付が義務化されます

    所得税 - 2017/11/06

    平成29年分の確定申告から医療費控除を受ける場合、領収書の提出が不要になります。代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要とされます。明細書←こちらから上記明細書を記載すれば、領収書提出は不要となる訳です。健康保険組合等から発行される「医療費のおしらせ」があれば、明細書も簡略化する事が可能です。義務化になるのは平成31年申告分(平成30年分)からになり、それまでは経過措置期間として領収書提出もOK...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ