fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2017年09月のエントリー一覧

  • freeeからMFクラウドへの変更

    その他 - 2017/09/25

    最近ではクラウド型の会計ソフトを利用する方も珍しくなくなってきましたがfreeeを2年前から利用しているお客様から「今後はMFクラウドを使ってみたい!」と言われました。そこで当事務所ではMFクラウドを円滑に利用できるように以下のサポートを行いました。①MFクラウドでの会計科目の設計②MFクラウドで進行期のデータをサンプルとして入力③freeeを利用していた期間の過年度の会計データをMFクラウドで取り込みクラウド...

  • 消費税の納税義務の免除の特例と簡易課税

    消費税 - 2017/09/11

    先日、金沢市の子会社を吸収合併し親会社の法人、消費税の申告をしたところ、うっかり大ミスをしそうなところがあり、それを紹介します。(親会社は簡易課税選択 基準売上高4000万円  子会社の基準売上高 2000万円)それは消費税の簡易課税の問題で、一見消費税の納税義務の免除の特例の判定と同じかなと錯覚するところです。消費税の納税義務の免除とは基準期間の課税売上高が、1000万円超か以下かで判定します。...

  • 勤務時間インターバル制度

    その他 - 2017/09/04

    近年長時間の時間外労働の影響で、健康被害を訴える人や自殺者が増えています。そこで注目を集めているのが「勤務間インターバル制度」です「勤務間インターバル制度」とは?終業時刻から次の始業時刻までの間(インターバル)に一定の休息時間を確保する制度をいいます。※厚生労働省より現在の日本においては法令上の規定はなく、制度化されているものではありません。日本の労働時間規制では、労働基準法により労働時間の上限が...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ