当ブログについて
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。
2017年08月のエントリー一覧
-
賞与の源泉所得税
所得税 - 2017/08/21賞与から天引きされる所得税は、給与とは違った方法で計算されるのをご存知でしょうか。賞与は給与に比べて金額が高い場合があるため、天引きされる所得税が正しく計算されているかどうかは気になるものです。 賞与から天引きされる所得税は、次のような手順で計算されます。(1) 賞与支給月の前月の給与から社会保険料等を差し引きます。(2) 上記(1)の金額と扶養親族等の数を「賞与に対する源泉徴収税額の算出率の表」に当ては...
-
消費税の増税とその対応
消費税 - 2017/08/14消費税の増税について予定通り実施か延期となるか、動向はニュースでも報道されています。現状は予定通り平成31年10月に行うという事でコメントは出ていますが、景気動向や政局によってまだ何とも言えないような気はします。しかしながら予定通り増税となれば、過去のブログでもお伝えしました軽減税率の導入も行われ、またそれに伴う帳簿書類関係の改正が順次行われます。事務経理の対応はしなければなりませんので、慌てないよう...
-
モバイルの波!
その他 - 2017/08/07時代に取り残されているな、と感じることがよくあります。最近、近所にパン屋さんができ、話題になっていると聞きつけ行ってみると、会計時iPadで表示されたので驚いてしまいました。飲食店や中小小売店では導入コストの抑えられるモバイル端末を使ったPOSが増えてきているようです。そしてそのモバイル端末に専用のカードリーダーを接続し、従来のクレジットカード払いに対応できるサービスがあります。通称スマホ決済。楽天ペイ...