fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2016年09月のエントリー一覧

  • 火災(家財)保険、入ってますか?

    その他 - 2016/09/26

    今年は入れ代わり立ち代わり台風が日本をめがけてやってきます。ニュースで大雨や突風などの被害状況を見ると、とても恐怖を感じます。被害に遭われた方々へ心よりお見舞申し上げます。北村会計がある北陸地方は、幸いにも今の所台風の被害はありませんが、いつ台風が来てもおかしくありません。もし、自宅が被害に遭い住めなくなった場合、火災保険の出番です。現在、住宅ローンで住宅を建てられた方は火災保険(建物)は加入済み...

  • 事業承継税制

    相続税 - 2016/09/19

    最近クライアントの社長様より事業承継についてのご相談をよくいただきます。具体的には、現在経営している会社の株式の大半を社長ご自身が保有しているが、所有する会社の株式を今のうちに会社を引き継ぐ子に渡しておきたい、自分に万が一のことがあった場合に相続人同士でもめないか、株式の評価が高く相続税が心配等です。株式を譲渡したり贈与しますと当然所得税や贈与税が関係します。そこで幣事務所では、「事業承継税制」・...

  • 複数からの給与収入と確定申告

    その他 - 2016/09/12

    配偶者控除の見直しについて議論されているとニュースにでていました。主婦の就労を「後押し」するのが目的のようです。今では共働きの夫婦が多いように思いますが、今後はもっと増やしていきたいという流れのようですね。現実、関与先の従業員さんなどでも共働きが多いのですが、複数でパート収入があるという方もちらちら聞きます。その方から確定申告が必要かという質問がありました。確定申告が必要な範囲の方については、国税...

  • 雇用促進税制の改正について

    法人税 - 2016/09/05

    今年の4月1日以降に開始する事業年度から、雇用促進税制の適用地域が限定されたことをご存知でしょうか。まず雇用促進税制の制度ついてですが、その名のとおり、雇用を促進している企業に対する優遇税制になります。 具体的には、青色申告の事業主及び法人で以下の①~④の要件を満たした場合、増加した従業員数一人当たり、40万円の法人税額控除(法人税額の10%、中小企業は20%)を受けることができます。仮に対象となる従業員...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ