fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2016年05月のエントリー一覧

  • サービス付高齢者向け住宅の減税

    法人税 - 2016/05/30

    先日、小松市の介護商品の卸、小売りを営むお客様よりサービス付高齢者向け住宅の竣工式に招待されました。略して「サ高住」と呼ばれてますが、高齢者単身・夫婦世帯が安心して居住できる賃貸等の住まいの事です。サービス付高齢者向け住宅供給促進税制の概要(1) 所得税・法人税の割増償却5年間にわたって、通常の建物の減価償却費に上乗せして14%(耐用年数35年未満10%)の割増償却をすることができます。適用要件① 1戸...

  • FinTechサービス

    その他 - 2016/05/23

    「FinTech(フィンテック)」という言葉をご存じでしょうか?金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、ITを活用した金融サービスの事を言います。例えば、・スマートフォンでクレジットカードの決済を行ったり、財産管理を行う・仮想通貨(ビットコインなど)・人工知能の活用による資産運用等のアドバイス・クラウド会計など、これら全てのサービスの事をいいます。昨年9月、金融庁...

  • 空き家と税金

    その他 - 2016/05/16

    最近ニュースや新聞などでよく目にしますが、空き家の増加が社会問題になっております。平成25年の調査では実に820万戸にのぼりさらに増え続けているとのことです。空き家を放置しておくのは火災や犯罪などいろいろ心配です。そこで政府は「空き家対策」として下記の施策を設けました。1、空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例  不動産を売却し売却益が出た場合、通常譲渡所得として所得税・住民税が課されますが、空き家(敷...

  • 消費税の軽減税率制度導入支援

    消費税 - 2016/05/09

    消費税の増税について予定通り実施か延期となるか、動向はニュースでも報道されています。元々は平成29年4月から10%増税することが決まっており、それに合わせて軽減税率も導入するという事になっていました。軽減税率については、『酒類と外食を除く飲食料品』と『定期購読契約のある週2回以上発行される新聞』については10%に増税した後も8%にするというものです。(詳しくはこちら)軽減税率が導入されると適用される軽減...

  • 年金生活者等支援臨時福祉給付金

    その他 - 2016/05/02

    平成28年4月から、低所得の高齢者を対象に給付金を3万円支給する制度が始まっていることをご存知でしょうか。賃金引上げの恩恵が及びにくい所得の少ない高齢者の方を支援することが、この制度の趣旨となっています。給付金の支給対象は、年齢が65歳以上(昭和27年4月1日以前生まれの方)で住民税が非課税の方が対象になります。給付金を受け取るためには申請が必要で、平成27年1月1日時点で住民票がある市町村から申...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ