当ブログについて
このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。
2015年04月のエントリー一覧
-
マイナンバー制度
日記 - 2015/04/28最近よく聞くマイナンバー制度、内容をご存知ですか?...
-
あんしん財団の税法上の取り扱いの変更
所得税 - 2015/04/13桜の花がきれいな季節になってきましたが、皆さんはお花見に行かれましたか?最近、国税庁のHPに興味深い文書回答が掲載されました。認可特定保険業者へ移行した後に会員が支払う会費の取扱い及び会員が給付を受ける保険金の所得区分について何やら難しいことが書いてあるな~と思われた方が多いと思いますが、これはあんしん財団へ支払う会費の税務上の取り扱いについて書いてあります。結論を簡単に書きますと、個人行事業主が...
-
社会福祉法人に寄付した場合の譲渡所得等の非課税の承認要件に該当しなくなったときは
法人税 - 2015/04/06金沢市の社会福祉法人(特養、ショート、デイ)の監事を設立以来させていただいていますが、先日の理事会の議題の中で理事長に来期より理事長業務等報酬額 月100,000円支払うものとする。との内容が含まれていました。今までは、施設長と兼任しており施設長としての給与のみを支払ってました。来期より、施設長は他の人になり理事長職だけになったからでしょうけど。(理事長は高齢で実態はほとんど業務ができず、名前のみ。)...