fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2014年09月のエントリー一覧

  • 個人情報の取扱い

    その他 - 2014/09/29

    ベネッセの業務委託先元社員による個人情報漏えい事件は、まだ記憶に新しいと思います。個人情報約3,504万件が業務委託先元社員により名簿業者に売却され、その内実際に被害に遭われた方は約2,895万件になっているらしいです。(我が家の娘二人もこの中に含まれてます…)ベネッセではお詫びの品として、一人当たり500円分の金券(電子マネーギフトまたは全国共通図書カード)を用意する事になっているとの事。単純計算すると、14,4...

  • 小規模企業共済

    所得税 - 2014/09/15

    今回は「小規模企業共済」について少しお話します。「小規模企業共済」とは中小企業の役員、個人事業主向けの退職金制度のことです。加入できる従業員の人数の条件として・卸売、小売、サービス業は5人以下・建設、製造、不動産業などは20人以下これは加入するときの条件です。その後社員が増えても脱退する必要はありません。この制度では①掛金を支払うとき、➁将来、共済金を生前に退職金で受け取るとき、③共済金を死亡退職金と...

  • ツケの時効が変わる

    その他 - 2014/09/08

    ニュースなどで記事がでていますが、民法の大きな改正が検討されており、債権に関する規定の抜本改正案が大筋で決まっています。そもそも民法は1896年(明治29年)に制定された古い法律で、社会・経済の変化への対応が必要な事、内容をよりわかり易くする要望から改正が必要とされています。債権の支払いの時効については、種類・業種別に決められています。わかり易いところでいうと飲食代は1年、弁護士費用は2年、病院の...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ