fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

北村会計事務所スタッフ

Author:北村会計事務所スタッフ
石川県の金沢市にある税理士事務所です。税金や会計のことはもちろん経営全般のサポートしております。

★住所:石川県金沢市長坂台1-38
         山物ビル3F
★ホームページ

金沢市 ブログランキングへ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

このブログは金沢市の税理士 北村会計事務所のスタッフが書いています。
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。

2014年08月のエントリー一覧

  • 「家族への預貯金の贈与」はご注意を!

    贈与税 - 2014/08/25

    相続税の対策としてよく行われるのが「家族への預貯金の贈与」ですが、最近の相続税の調査において「贈与」ではなく「被相続人(亡くなった方)の名義預金」として取り扱われるケースが多くなっています。よくありがちなケースとして、被相続人が生前に家族名義の預金通帳を作成し、そこへ贈与税がかからない基礎控除額(110万円)の範囲内で自分の預貯金から資金を移動するということを毎年繰り返し行い、その家族名義の預金通帳...

  • 役員死亡退職金と弔慰金

    相続税 - 2014/08/18

     被相続人の死亡によって、被相続人に支給されるべきであった退職手当金、功労金を受け取る場合で、被相続人の死亡後3年以内に支給が確定したものは、相続財産とみなされて相続税の課税対象となります。相続税の課税対象になる死亡退職金 同族会社の株主が被相続人の場合には、被相続人が所有する株式についても相続財産に含めなければなりません。その株式評価の際には、相続開始時点(原則)か直近の決算の価格(個別通達)で...

  • 第1回金沢マラソン(金沢マラソン2015)

    その他 - 2014/08/10

    来年3月いよいよ北陸新幹線金沢開業ですね。金沢東京間が2時間半となり関東圏がぐっと身近になり今から楽しみです。そして来年11月15日(日)には第1回かなざわマラソンが開催されます。北陸新幹線の金沢開業にあわせ、金沢の魅力を国内外へ発信・交流人口の拡大・地元経済の活性化・市民の健康増進を目的に開催されるということです。42.195キロメートルフルマラソンで参加予定人数が12000人とかってない規模とな...

  • 電子マネー

    日記 - 2014/08/04

    みなさんは「電子マネー」をご存じでしょうか?何をいまさら?って思われてる方もいらっしゃるかもしれませんが、おさらいがてら、改めて紹介します。電子マネーは、現金に代わる決済方法の一つで、カードをかざすだけで支払完了という気軽さから、最近はかなりメジャーになってます。電子マネーにも二通りあります。○プリペイド方式 → チャージ式(前払)で、入金額を限度に利用可能○ポストペイ方式 → 後払い式でクレジットカ...

アルバム

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

<%plugin_third_title>

<%plugin_third_content>
ブログパーツ