当ブログについて
多くは一般的な場合についての記事となります。当ブログの法令等の内容を含んだ情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 記事内容の実際のご利用に際しては、ご利用者自身の責任において内容確認・判断をお願い致します。
カテゴリ:補助金のエントリー一覧
-
事業再構築補助金第6回公募そのほか
補助金 - 2022/04/11事業再構築補助金の第6回公募3月28日から開始しております。公募期間は6月30日までとなっており、申請の受付は、5月下旬~6月上旬に開始予定です。第6回公募では、『通常枠』『回復・再生応援枠』『最低賃金枠』『大規模賃金引上枠』『グリーン枠』と全部で5つの枠が設定されています。また、事前着手申請制度については、令和 3 年 12 月 20 日以降に購入契約(発注)等を行った事業に要する経費を補助対象経費としています。 事...
-
ものづくり補助金について
補助金 - 2022/03/0710次募集のものづくり補助金の公募要領が公表されました。令和3年度補正予算により10次募集では大きく変更がありました。1点目 補助金額が最大1,250万円となりました。2点目 補助対象事業者の見直し・拡充3点目 3つの新枠の創設 雇用拡大枠・デジタル枠・グリーン枠申請は3月15日から開始、締切は5月11日までとなっております。ものづくり補助金はもちろんですがIT導入補助金、事業再構築補助金と様々な補助金があります。自社に合...
-
【令和3年度補正予算IT導入補助金】
補助金 - 2022/02/21補助対象・補助率等を記載した【令和3年度補正予算IT導入補助金】の概要資料が公表されました。会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフトについて補助率を最大3/4に引き上げ、PC、タブレット、レジ・券売機等の購入を補助対象に追加しています。また、複数の中小・小規模事業者が連携して取り組む場合においては、これらに加えて、消費動向分析システム、AIカメラ等も補助対象となります。インボイス制度への対応も見据え、...
-
空き店舗活用型補助金
補助金 - 2022/01/10年々、高齢化と後継者不在による廃業で空き店舗が増えていて問題になっていますね。そんな状況のなか、石川県小松市では空き店舗に店舗などを出店する際に必要となる土地・建物取得費、建物改修費、機器・設備のリース料等の経費を支援する補助金があるのをご存知でしょうか。対象となる空き店舗は次のいずれかに該当するものです。・過去に営業していた実績があり、現に営業が行われていない店舗・新たに空き家を商業用として活用...
-
事業再構築補助金
補助金 - 2021/08/02事業再構築補助金の第3回公募が開始となりました。第3回公募の公募期間は7月30日18:00から9月21日18:00までとなっています。申請の受付開始は8月下旬の予定で、第3回公募の主な変更点は以下の通りとなっています。 事務局のホームページ あと2回の公募が予定されています。この機会を活かしチャレンジしてみてはいかがでしょうか。(IT)対策のご相談なら 北村会計事務所...